嫁にかくれて、小遣い稼ぎ

毎月1万円しか小遣いを貰えないしがないサラリーマン「トット」。 ネットに小遣い稼ぎの活路をみいだし奮闘中!

TOP >  [漢方スタイルクラブカード]詳細情報 >  【還元率2.25%】 Amazonはポイントサイト経由で購入すればお得!~レックスカード~

【還元率2.25%】 Amazonはポイントサイト経由で購入すればお得!~レックスカード~

本ページはプロモーションが含まれています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2014年11月27日追加
 ポイントサイト経由でAmazonを利用すると
 ポイントが付くサイトが登場!! 急いでチェック♪
 ⇒ 2014年 Amazonでポイントサイト経由でポイントが付くサイト登場♪

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Amazon.co.jp(アマゾン)で商品を購入するときに思いませんか?
 ・「Amazon.co.jp」はどこのポイントサイトを
  経由して購入すればお得?

 ・「Amazon」で買い物をするとき経由すると
  ポイントがつくポイントサイトってあるの?


つい先日もクリスマスプレゼントをアマゾンで買い物をする前に
Googleでいい情報がないかチェックしましたが、
たどり着いた答えは・・・・
 2014.01.06時点はでポイントサイトを経由してアマゾンで買い物しても
 ポイントや得するサイトは無い!!!


仕方ないので普通にAmazonで商品を購入しました。

ですが、
ついにポイントが付くサイトを見つけました!
それがココです!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

レックスカードで利用できる
JACCSモール

JACCSモールはジャックスカードが運営する
「インターコムクラブ」会員様限定のショッピングモール。
 ⇒ 「インターコムクラブ」の登録方法

ポイントサイト同様にJACCSモールを経由して
商品を購入するとポイントがもらえます。
漢方スタイルクラブカード サイト経由:Amazonの購入でポイントがついてお得


還元率1.75%の「REX CARD(レックスカード)」
ジャックスカードなので「JACCSモール」の利用でポイントがもらえます。
※カスタマセンターに問い合わせたので間違いないです!

で、気になるAmazon(アマゾン)のポイント還元率は
漢方スタイルクラブカード サイト経由:Amazonの購入でポイントがついてお得2
※1,000円毎の還元率になります

カンポウスタイルクラブカードの場合は
Jデポでの還元になります。
 ⇒ Jデポとは(紹介記事)

なので、Amazonで5,500円購入すると
1,000円単位なので
 5,000円 × 0.5% = 25円
還元されます。

普通に購入すると還元額0円なので
小額ですが25円でも十分ですね。
(もう一方のラブリィポイントでも還元額はJデポと同額になります。)

ラブリィポイントの仕組みは分かりませんが、
Jデポは付与された時点でカード利用額から自動で値引きされるので
使い勝手はピカイチ♪

で、
Amazonで一番得する方法は、
1、Amazonで買い物をするときは「JACCSモール」を経由して買い物をする。
2、還元率1.75%の「REX CARD (レックスカード)」で支払いをする


これだけでOKです
購入例:アマゾンで1万円の商品を購入
 1、「JACCSモール」を経由で0.5%還元
     ⇒ 1万円 × 0.5% = 50円

 2、「REX CARD (レックスカード)」で支払い 1.75%還元
     ⇒ 1万円 × 1.75% = 175円

 1,2の合計還元額は225円になり
 合計還元率2.25%になります

これまでアマゾンで6万円分の購入があるので、
JACCSモールを利用していたら1,350円分はお得だった
計算になります・・・・。


いまのところ、アマゾンで購入する際は
「JACCSモール」+「REX CARD (レックスカード)」
の組み合わせが一番得をする購入方法のようです。



※ JACCSモールは「漢方スタイルクラブカード」も利用出来ます。


■ 関連記事
 ・REX CARD (レックスカード)の詳細
  ⇒ショッピングプロテクション付帯の最強カード REX CARD (レックスカード)

 漢方スタイルクラブカード(カンポウスタイルクラブカード)の詳細
   ⇒ いつでも還元率1.75%のクレジットカード「漢方スタイルクラブカード」

 ・Jデポとは(メリット・デメリット)
   ⇒ 漢方スタイルクラブカードのメリット・デメリット ~換金(Jデポ交換)について~
     ※Jデポの説明は「漢方スタイルクラブカードのメリット」に記載

 ・Amazonの利用が多い方にオススメのクレジットカード
   ⇒ Amazon(アマゾン)専用!還元率1.8%のクレジットカード
 

■ 追加情報
 ・2012.01.13 Jデボの付与確認は購入月の2~4ヶ月後のご利用代金明細書に記載
 ・2011.12.04 JACSSモールにてアマゾンのポイント還元額が7%になっています
関連記事
Re: ご参考までに * by トット
ふうた さん

情報有難うございます。

調べてみましたが「リーダーズカードフロス」のことでしょうか?
還元率は「リーダーズカード」と同じ様ですね。

違うカードでしたらカード名を教えてもらえたら
うれしいです ^^

あと、コメントを頂けて大変有難うございます。

ご参考までに * by ふうた
リーダーズカード 2.3% 条件付きたが女性向けジャックスのなんとかカードだと3%になった筈。 ご参考までに

こんにちは。 * by TANAKA
よく見つけましたね。

コツコツ続けると、結構いい額になりますね。

コメント






管理者にだけ表示を許可

Re: ご参考までに

ふうた さん

情報有難うございます。

調べてみましたが「リーダーズカードフロス」のことでしょうか?
還元率は「リーダーズカード」と同じ様ですね。

違うカードでしたらカード名を教えてもらえたら
うれしいです ^^

あと、コメントを頂けて大変有難うございます。
2014-03-30 * トット [ 編集 ]

ご参考までに

リーダーズカード 2.3% 条件付きたが女性向けジャックスのなんとかカードだと3%になった筈。 ご参考までに
2014-03-26 * ふうた [ 編集 ]

こんにちは。

よく見つけましたね。

コツコツ続けると、結構いい額になりますね。
2012-08-26 * TANAKA [ 編集 ]